寒修行
- bushitu
- 2020年1月26日
- 読了時間: 2分
調布教会では1月17日〜26日まで 寒修行が行われました!! 寒修行3日目、19日(日)は 青年部が担当させて頂きました☆ 当日を迎えるまでに 何度も練習を重ねました(*´ω`*)


当日は朝8時に集合(・`д´・) 確認法座をして数回練習しました〜!


朝の玄関立ちもみんなでやりました\(^ω^)/

放送のアナウンス中(^ω^) 噛まないように頑張りました!!

お線香、切り火もしっかり行いました♪ 慣れないことなのでアタフタ、、、

そして、元気ハツラツな司会から 式典が始まりました♪(v^_^)v



少年部トップリーダー教育に参加した 小学6年生の3名が 木柾、太鼓のお役をしました(*´ω`*)

日曜日ということもあり 法座席後方まで人がびっしり!!

青年部を代表して1名が感想発表しました☆

そして、教会長さんからのお言葉では

昨日、寒修行2日目は欠席し 佼成霊園の建立式に参加 これは理事長さんからお手紙で アメリカとイランの国際問題で 戦争が起こるのではないかと 世界で緊張が走っている そのため祈りを捧げる 新宗連の教団でも同じ時期に祈る

大聖堂は明日から寒修行期間になり 9時のご供養前に祈りの言葉を唱和する 祈りの言葉の唱和は、2月3日まで行い 平和への祈りを1つにしていきたい と教えて頂きました! 今、世界で起こっている緊迫した状況の中 私たちは生かされていることを実感し まずは目の前にいる人に優しさを届け 平和な心が広がればいいなと思います☆ 寒修行が終わった後は みんなでプチ打ち上げ(((o(*゚▽゚*)o))) 歩いてガストに行きました〜!
みんなで乾杯〜〜!!!!(お水です笑)

午後から、誕生初参りがあり みんなでお祝いしました♪(v^_^)v そのあとは、バトン部纏部の練習(・∀・) ポカポカ陽気で楽しい練習でした〜
