top of page

生誕地まつり

  • 執筆者の写真: bushitu
    bushitu
  • 2019年10月14日
  • 読了時間: 2分

10月12日から13日にかけて生誕地まつりに参加する予定でしたが 今回の台風19号の影響で生誕地まつりが中止という連絡が来ました

開催をしないという連絡が来た日も教会では鉦の練習やお磨きが行われていて 青年部では山車に横断幕の貼り付ける作業をしていました

この日のために総合練習や各部の練習、お役者の会議などを何度も重ねてきたのでとてもショックが大きかったです 

私の記憶の中では生誕地まつりが中止になってしまうことは今までには聞いたことがなく驚きました ショックを受けていた私や青年部は 一乗まつりの時に会長先生のお言葉で天気に文句を言ってはいけないと話していた事を思い出しました

どうしようもできない事にガッカリしている自分がいたのですが会長先生のお言葉と少年部長さんが気持ちを切り替えて次の事、次の事と作業をしている姿をみて気持ちが切り替わり 「残念だけれどまた来年に向けて頑張ろう!」という気持ちになりました! 今年13年ぶりに出る予定だった万灯部ももっと練習をしようと意気込んでいました! 写真は去年の生誕地まつりのものですが 去年のようにまたみんなで参加できるように 喜龍蓮もリトルマヤも一年分のパワーを溜め込んで頑張りたいと思います! 

そして! 生誕地まつりは中止となってしまいましたが 青年部スタッフはいつも通り会議を行い 会議の後は残念焼肉会! たっくさん美味しいお肉を食べました! 




 
 
 

最新記事

すべて表示

©2016 立正佼成会 調布教会

連絡先:

042-485-7776

住所: 

東京都調布市国領町4-33-6

bottom of page