top of page

少年部トップリーダー教育③受入

  • 執筆者の写真: bushitu
    bushitu
  • 2019年9月2日
  • 読了時間: 3分

多摩支教区で開催されている 少年部トップリーダー教育の 第3回目が8月25日(日)に行われ 受入を調布教会がしました(゚∀゚) この回は野外活動のため 青梅練成道場の大自然の中 1日体を使って遊びながら チャレンジする心 周りに合わせる心を学び 人のいいところを見つけられる 自分になることが目的です!! 受入をするにあたり 全体会議を設けてみんなで話し合い やりたいレクを出し合いました☆☆ 前日から青梅に乗り込み 準備のため前泊をしました(*´∀`*) 前日は備品の最終確認をして 教会を出発しました〜! 

青梅に到着し 他教会の大学生と合流して 打ち合わせを行いました(´・ε・`) みんなでご供養をし 夕食を食べて、入浴TIME〜♪ 

その後も最終作業を行い みんなで試行錯誤しながら 明日の準備をしましたd( ̄  ̄) 

そして迎えた次の日、当日!! 6時のご供養から始まり 朝食を食べて 最終確認をみんなでしました☆ 参加者が続々と集合し いよいよ開講式(((o(*゚▽゚*)o))) 教務員さんが今までの振り返りをし マイクが調布にバトンタッチ!! 調布教会受入19名が自己紹介を行い 今回のレクの説明をしました(*^ω^*) 

今回のレクの名前は 「捕まえろ!俺のポケットモンスター」 今回はいつもの班ではなく 違う人と仲良くなるため 特別班に分かれてゲームに挑戦します! まず、班対抗のすごろくの お題をクリアして外に出ます(・∀・) 

外に出て はじめに、スライディング!!!! たっぷりと濡れてあるブルーシートに 向かって盛大にスライディングをします♪ 

次に、4つのポケモンジムを回って ゲームにチャレンジをしてクリアすると 「マスター」というコインがもらえます(^_^)v マスターを集める中で 班で仲良く協力し リーダーの話をよく聞き 諦めずにチャレンジして 1位を目指します(・∀・)! <ジムA> コイン落とし ヒモにぶら下がってるコインの袋を 水鉄砲を使って撃ち落とします!

<ジムB> ポケモン神経衰弱 3進化のポケモンをみんなで協力して たくさん集めます! 

<ジムC> ポイバトル 大学生が身につけているポイを 水鉄砲で打ち抜きます! 

<ジムD> 玉入れ 制限時間内にたくさん玉入れをします! 

という、4つのジムを順番に回ります♪( ´▽`) 水遊びをしながら班で協力し たくさんのマスターを集めました(*゚▽゚*) 

あっという間に昼食の時間(・Д・) 班で一つのレジャーシートに座り 仲良く弁当を食べました\(^ω^)/ 

午後は 班対抗バトルをしました(・`д´・) 班に一つの大きなポイを 打ち抜かれないように守りながら 他の班の大きなポイを水鉄砲で破ります! 

他にも 定番の「ドッチボール」をしたり ビリヤードとサッカーを 組み合わせたもの「ビリッカー」をしたり 今流行りの「気配斬り」をしたりしました! どれも大盛り上がり〜〜 

あっという間に閉講式∑(゚Д゚) ドキドキの結果発表o(^-^)o 

1位の班にはプレゼントが…!!!! 気になる中身は 手動のファンとシャボン玉のコラボ☆☆ 

最後に 絶品!フルーツポンチを食べました♪♪ フルーツポンチは調布教会の総務さん方が 青梅に着て下さり、作って頂きました☆ 汗をかいた体に ビタミンチャージができました(^O^) 

その後、解散となり 調布教会恒例のアーチでお見送り〜〜 子どもたちとの最高の 夏の思い出ができましたo(^▽^)o 子どもたち一人一人が苦手なことにも チャレンジしている姿を見て 私は固定観念な気持ちを捨てて これからは何事にもチャレンジ していきたいと思いました!! また、他教会の大学生との関わりの中で 相手のいいところを 見つけられる自分になるため 自ら行動することで、相手のことを知り 仲良くなるきっかけになったと思います! 今年も調布教会青年部の 怒涛の夏がこれにて終了しました(><) 今年も暑い、熱い、アツイ、夏でした〜〜 


 
 
 

最新記事

すべて表示

©2016 立正佼成会 調布教会

連絡先:

042-485-7776

住所: 

東京都調布市国領町4-33-6

bottom of page