top of page

鼓笛スキルアップクリニック

  • 執筆者の写真: bushitu
    bushitu
  • 2019年5月11日
  • 読了時間: 5分

2019年5月1日 新天皇が即位し、年号が平成から令和に… 『一人ひとりが明日への希望とともに それぞれの花を大きく咲かせる』 という願いのように これからの令和時代の 最先端を生きる私たちは 明日への希望を忘れず 未来に進んでいきたいと思います! そして、青年部員一人ひとりの 花を咲かせるため 全力で応援していきます(⌒▽⌒) 令和時代も青年部らしく 楽しく、元気よく 活動していきます\(^ω^)/ 5月4日(土) 令和最初の行事!!! 鼓笛スキルアップクリニック!! 調布教会のリトルマヤから アシスタント→6人 受講生→6人 が参加しました(⌒▽⌒) 今年から名称が新しくなりました♪ 内容もクリニックということで プロの指導による自己の関心、技術レベルに 応じたパートのスキルアップの場 とすると共に、年代に応じて 各教会での鼓笛活動を指導できる リーダーを目指す。という目的で 改めて開催されました♪( ´▽`) 行程も例年とは変わり 5月4日 A行程 バトン・ブラス高音・ブラス中低音 5月5日 B行程 ガード・ドラム・グロシロ という形で 1泊2日、3日間で行われました☆ 又、アシスタントのみ 前泊プログラムが開催されました! ・アシスタントを担う大学生世代の 教会を超えたつながりを深める ・育成への思いや志、技術を 受け継いでいく場とする ・また、参加者にとっての憧れ 前泊できることへの特別感 ・「いつか自分も アシスタントになりたい!」 という後輩が生まれてくるように という目的で 前泊プログラムが行われました♪♪ 夕方から集まり、ご供養をしました! ご供養のお役者は挙手制で 調布のアシスタント2人が 導師と木柾のお役をさせて頂きました☆ その後、夕食を食べて 明日の講習場所の設営を行い 教務員さんが研修してくださいました♪ ・出会いを大切にし 出会いを通して縁を結んでいく ・音楽を奏でるのは 仏さまのお徳をたたえる行為 ・供養とは仏さまに対する帰依と感謝の 心持を表わす行い→音楽を通しての供養 ・単なる技術の伝達ではなく 出会いを通して真理を伝える ・仏縁につながる場にする ・今の私が憧れの存在になっている という意識をもつ ・受講生がいるから教えられる→謙虚な心で ・何を言うかの前に誰が言うかが大事 ・まず私から、三つの実践 ・目の前の人を大切にどんな人も 受け入れる、許せる、待ってあげる ・決して人を責めない ・平等に接し、差別しない ・条件に振り回されない ということを学びました(*´ω`*) その後 明日の準備、話し合いをするため 各パートに分かれました(・∀・) バトンパートはプロの先生から頂いた 振り付けDVDを観ながら 課題曲のおどりを覚えました(・`д´・) その後、入浴し就寝(( _ _ ))..zzzZZ 朝5時に起床し、6時のご供養のため 大聖堂へ向かいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3 その後、朝食を食べて 講習準備のためパートごとに分かれました! 受講生が集合し 開講式を行いました\(^ω^)/ 教務員さんからお言葉を頂きました! 

念入りに柔軟をして ウォーミングアップをしました(^-^) 

プロの講師の先生方が到着し 講習スタート♪(v^_^)v まず始めにマーチング!! 今回は、小学5年生〜高校3年生まで という幅広い年代のため 二つのチームに分かれて 技術とともに、振り付けを教わりました♪ 小学5年生〜中学1年生は マーチ調の「士官候補生」に合わせて 基礎のワークを中心とした踊りです! 中学2年生〜高校3年生は 「A Wonderful Day Like Today」 というポップな曲に合わせて バトンの基礎技術を応用し ダンスステップを中心とした踊りです! 

みんな慣れない環境に とても緊張していました( ゚д゚) みっちり練習した後は 待ちに待った昼食を食べました! そしてすぐに講習が再開d( ̄  ̄) 終盤になると、みんな見違えるぐらい バトンが上手になっていました!! 

閉講式では成果発表として プチ発表会を開催しました(^◇^) 教えて下さった先生に 今日一日の成果をお披露目〜! 

最後に、プロの先生のチームで 習っている現役のプレイヤーの方が デモンストレーションとして お披露目してくださいました(*^_^*) バトンを2本使った、ツーバトンや バトンを3本使った、スリーバトンも 見せてくださいましたヽ(*^ω^*)ノ 他にも、高度な技や めまぐるしいバトンさばき そしてプロの技にみんな大興奮〜〜☆☆ 最後に、みんなで先生方に 感謝の気持ちを込めて お礼を伝え、講習が終わりました!! 今回を通して、参加者一人ひとりが 悔しい思いや辛い思い いろんな思いをしたと思うけど リトルマヤの活動だけではできない 素敵な体験でした(・∀・) 鼓笛スキルアップクリニックに 参加したからこそできた感情を 自分の糧にし 今後の活力にして欲しいです! 今回参加したことをきっかけに バトンに対する気持ちが より一層増してくれるといいなぁ と思います(´・∀・`) そして、アシスタントは 人に教えてることの喜び、楽しさを 実感する機会になったと思います! あんな人になりたい! あんなアシスタントになりたい! と思っていた受講生時代… そんな素敵なアシスタント という立場に今立っていること 「今の私が憧れの存在になっている」 という意識を持ち 「受講生がいるから教えられる」 という謙虚な心で取り組めた1日でした☆ 自分にどんな不都合なことがあっても 決して人を責めず 条件や周りに振り回されない 私たちになりたいと思います( ^ω^ ) 


 
 
 

最新記事

すべて表示

©2016 立正佼成会 調布教会

連絡先:

042-485-7776

住所: 

東京都調布市国領町4-33-6

bottom of page