top of page

降誕会(花まつり)

  • 執筆者の写真: bushitu
    bushitu
  • 2019年4月12日
  • 読了時間: 2分

4月7日は降誕会でした! 毎年恒例、乳児〜中学生までが参加する献花から式典はスタートしました! 昨年作って頂いたカラフルなサリーを着て、 ドラえもんの「ハッピー★ラッキー・バースデー」の曲に合わせて46名が献花しました! 

小学校高学年や中学生の部員さんは 小さな子を抱っこしたり、 手を繋いで連れていってくれたりと お兄さん、お姉さんっぷりを発揮してくれました♪(v^_^)v 

献花の後にはみんなで集合写真を撮って、 プレゼントでお菓子のご功徳をいただきました(#^.^#) おうちに持って帰って、御宝前にあげてから食べましょう!とお約束した通り、 誰一人教会でお菓子を食べませんでした!すごい! 

稚児讃歎文奏上は、今年は8人のお稚児ちゃんが参加しました! みんな大きな声でしっかりと読むことができていて、練習の成果を発揮できていました(^◇^) 

その後、二部ではバトン部リトルマヤ、纏部喜龍蓮の演技を披露しました! 今年は屋外での演技披露となったので、 喜龍蓮も初めて降誕会で纏を披露しました! 仏さまに少しでも近付けるように、 怒らず、責めず、相手を許すことのできる私たちになれるように、 そして今バトンができること、 仏さまに生かされていることに感謝して バトン、ダンスを踊らせていただきました! 

纏は厄祓いの意味を持っているため、 お稚児ちゃんがすくすく元気に育ちますようにという思いを込めて纏を振りました! 

昨年と変わって二部制になることで 見てくださる方が減ってしまうのではないかという不安もありましたが、 とても沢山の方に見ていただきとても嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 

お天気もよく、明るく元気に 仏さまのお誕生日をお祝いすることができてよかったです! 


 
 
 

最新記事

すべて表示

©2016 立正佼成会 調布教会

連絡先:

042-485-7776

住所: 

東京都調布市国領町4-33-6

bottom of page