top of page

ゆめポッケセレモニー

  • 執筆者の写真: bushitu
    bushitu
  • 2018年6月24日
  • 読了時間: 2分

6/17(日)はゆめポッケセレモニーでした! 今年のゆめポッケのテーマは「親子で取り組むゆめポッケ」! ということで、2月には青年本部から講師の方をお呼びし、勉強会を開催٩( 'ω' )و セレモニー当日には、可能であれば ひとり一つのゆめポッケ もしくは 各家庭で一つのゆめポッケ を持ってきていただくようお願いしていました! 当日はたくさんの部員さんがゆめポッケを持って参加してくれました(^^)/~~~ セレモニーには総勢69名が参加! とっても賑やかでしたヽ(*^ω^*)ノ 今回のセレモニーの実行委員は、 現在少年部トップリーダー教育に参加している小学6年生の4人! 準備も兼ねて6年生以上は前泊もしましたo(^o^)o 

司会やゆめポッケの説明、ご供養のお役など 立派にお役を果たしてくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 

ゆめポッケの中身の説明では、 品物がちゃんと揃っているか 入れてはいけないものが入っていないか などなど、しっかりとみんなで確認しました! 

ゆめポッケをもらうお友達が一番喜んでくれるのは日本のわたしたちからのメッセージカード! 1人1枚メッセージカードを書きました( ^_^)/~~~ 

みんなじっくり考えながら書いていて、 個性溢れたステキなメッセージカードができました☆ 

完成したメッセージカードをゆめポッケに入れて、 多摩DREAMフェスタの曲に合わせて 仏様にゆめポッケを奉納しました! 

そして、ゆめポッケが無事に届きますようにという願いを込めて みんなでご供養をしました! 

高校生スタッフ3人は、 今回自分たちで用意したゆめポッケへの思いをみんなに伝えてくれました(*^_^*) 

最後に、教会長さんから 現地の人がどれくらい喜んでもらえるかなど 心づくりをしてからゆめポッケ当日を迎えることが大切 送るまでに親が一緒になって 子どもと話したりしながら取り組んでほしい というお話をいただきました! これからも心を込めてゆめポッケを作り続けていくことが大切だと思いました! 


 
 
 

最新記事

すべて表示

©2016 立正佼成会 調布教会

連絡先:

042-485-7776

住所: 

東京都調布市国領町4-33-6

bottom of page